-
ブログ
しもやけのツボは冷えのツボ
先週の日曜日は勉強会のため東京に行ってきました。 今の時期は冷えが一番問題ですが 特に足の冷えの改善は簡単ではないです。 冷えに効くツボはい...
READ MORE
-
ブログ
堺の喫茶店で杉原鍼灸院は評判がいいらしい
今日来られた初診の患者さん 堺市から来られました。 いい鍼灸院を探していて 行きつけの喫茶店のママさんにいろいろなお客さんとかに聞いてもらっ...
READ MORE
-
ブログ
子どもの鍼でやけどの跡が消える、顔の傷跡も消える
2歳の男の子です。 初診は1歳、夜泣きで来られました。 赤ちゃんの時から寝なくて、夜5〜6回泣くとお困りでした。 何回か通ってもらってだんだ...
READ MORE
-
ブログ
東洋医学の勉強は一生続く
昨日は勉強会で天王寺区民センターという所に行っできました。 温病論、霊枢講座、運気と病理病症という内容を学んできました。 はっきり言ってすごく難し...
READ MORE
-
ブログ
整骨院の鍼と鍼灸院の鍼の違い
初診で来院される患者さんには “今までに鍼をされたことありますか?”とお聞きしてますが よく耳にするのは 整骨院で少しやってもらったことがあ...
READ MORE
-
ブログ
老化防止の効果的食材
今日女性の患者さんから薬膳について聞かれたので 老化防止の効果的食材をお伝えします。 🔹腎の働きを助ける食材 ・黒豆、山芋、栗、クルミ、黒胡...
READ MORE
-
ブログ
症状が増える前に来て下さい
車の運転中スマホを操作するのはなぜ危険なのか知ってますか? なぜ自転車で傘さし運転をしたら危ないのか知ってますか? それは 人間は2つの事は...
READ MORE
-
ブログ
夜泣き、チック、ストレートネック子供の症状いろいろ
当院は子供のはりきゅう治療をしています。 0歳から15歳くらいまでのお子様には子供用の治療をしています。 来院目的で1番多いのが 3歳までの...
READ MORE
-
ブログ
朝起きられない中学生の東洋医学治療
当院は子供の東洋医学治療をやってるので子供さんの来院が多いです。 幼児の小児バリはよく知られてますが 小学生、中学生のお子様も来院してます。 ...
READ MORE
-
ブログ
時間外の治療もしてますが…
今日患者さんから面白いこと聞かれました😁 先生、時間外って治療してるんですか? と聞かれたので 仕事前に診てほしいって方がいらっしゃるので ...
READ MORE
-
- 月別アーカイブ