お灸をすえる
お灸をすえるという言い方は
きつく懲らしめる、威めるといった意味で使われていますね。
有名人が不倫をした時など奥さんからお灸をすえられたなどと言ったり、コメンテーターの方もよく使ってます。
そういった意味で使うことは
実は放送禁止用語なんですって‼️
知らなかった😳
お灸が熱くて拷問のように使われているのを聞くと悲しく思ってました。
お灸はとても気持ち良く、薬よりもよく効くことがあります。
そして、たいへん手間と技術のいる手技になります。
鍼よりも正確にツボを取ることを求められますし、
現代は火傷を起こすことはできないので、ギリギリの所で効果を出すには神経を使います。
治療院も煙だらけになるので、お灸はやらないという先生も多いです。
こんなに高価なお灸を悪い意味で使われるのは嫌だなと思ってました。
昨日参加した小児はり学会で
森ノ宮医療大学大学院教授の長野仁先生の教育講演の中で話されてたのですが
東京の鍼灸師会が放送局にお灸のイメージが悪くなると抗議したらしいです。
その結果、お灸をすえるを懲らしめの意味で使うことは放送禁止用語になったそうです。
でも浸透されてないから使われているらしいです😰
40歳以下の方はお灸を身近で見たことのないお灸を知らない世代なので
この先、今の鍼灸師達が温かく気持ちのいいお灸をすえていったら
懲らしめる意味でのお灸をすえるは死語になっていくかもしれませんね😁